異世界転生でリア充な生活が魅力「賢者の孫」
現代社会のサラリーマンが彼女なく、家ではすることもない日常を仕事だけで消費する毎日を送る主人公が、帰宅途中に事故に合い気が付けば赤ちゃんになって、人生を再スタートをする物語です。
夢があることはそこが魔法が使える別世界で、時代的は産業革命が起こる少し前の英国をイメージされる貴族社会が設定です。
その環境で主人公シンがどのようなリライフ人生を送るのかがこの作品の面白さです。
よくよく考えてみてください。日本社会の大半かサラリーマンが経済を支えています。領主が会社の社長に置き換えると物語もある意味現代社会の縮図かもしれないと思ってしまいます。
2019年4月10日(水)より
ABCテレビ/TOKYO MX/AT-X/BS11
その他にて放送開始!
ON AIR | TVアニメ「賢者の孫」公式サイト (kenja-no-mago.jp)
アニメからハマったライトノベル作品
「賢者の孫」を知ったのはアニメを見て知りました。はやりの『転生モノ』と思い暇つぶしで観ていました。
観ていると『冒険物?』と思いよくあるパターンを見ながら進めていると途中からエッ『ラブコメ?』と変わり展開が面白くなって続きが楽しみになってしまいました。
でも、物語の冒頭のエピソードは笑えませんでした。前世の主人公が朝から晩まで会社での過酷な労働の毎日が今まで私たちの生活と重なるのでひかれたのかも知れませんね
物語は主人公シンの幼少期、学生時代の青年期、成人となり結婚、家庭を持ち子供を育み続いていきます。
また冒険ものに出て来る悪者は魔人と呼ばれる人間は、このアニメ世界の人間では太刀打ちが出来ず、対峙するのが主人公シンと青年期で得た友人達です。
青春時代の恋愛模様、仲間との友情と主人公が前世で得ることが出来なかったことをすべてこの作品のなかに押し込んだ世界感の作品です。
アニメでは幼少期から魔法学院高等部で得た友人が見守る中でヒロインのシシリーに告白と魔人の討伐までが描かれ、前世の記憶と魔人討伐による英雄視されるシンが自重ぜず自由な生き方が描かれています。
物語のさわりを見てこの続きを知りたくなって小説を買いました
アニメは始まりのエピソードで物語は益々面白くなっていきます。
魔人の討伐は出来たが、しかし甚大な被害を被った人たちを目にして、主人公シンは自分自身が出来きることで、救われた命があったことに後悔します。この後に仲間たちとこの世界を旅します。
面白いことに物語の世界には魔法はあるが科学が発達していません。
理由は魔法で火を起こし、水や風を生み出すことができるので、なぜ火は燃えるのかと科学的に考えることが不要な世界でした。しかしシンは前世の記憶があるため科学的に魔法を使うのでより強力な魔法となってしまうのです。原理原則を知る私たちにとっては当たり前のことです。
お気付きの様に現代社会には魔法なんて存在しません。でも幼少のころは『魔法が使えたらいいだろうな』と夢見た方も多いのではありませんか?
ハリーポッターの映画化が人気なのは私たちが夢を見てしまうからですね。
時間に追われる私たちにとって魔法のある世界は現実から離れ、面白いと頭で空想する楽しい時間を過ごせますよね
貴族社会がおもしろい
貴族の世界には序列が明確にされているので、爵位には順位がある
- 皇帝
皇帝は国王の上の称号に位置 - 王族
国の最高権威の者 - 公爵
例えると親藩大名、五爵位の頂点 - 侯爵
例えると外様大名 - 伯爵
他の爵位と違い古い - 子爵
伯爵の下位 - 男爵
爵位の中でも一番人数が多く、一代限りの貴族
爵位(しゃくい)とは君主性に基づく国家において、貴族の段階別を示す栄誉称号のことで、世襲(子孫に受け継がれる)される場合が多いです。
貴族階級の爵位とは?順位や違いは。日本とイギリス(英国)で比較 – 気になる話題・おすすめ情報館 (netwadai.com)
物語りは赤子からスタート
過労で交通事故死の主人公シンが赤子から第二の人生を満喫する物語。
過労死同然で死んでしまって、なんて最悪の人生の終焉を迎えて悲観するところを第二の人生を満喫?と書くと『おかしくない?』と思われるのが普通ですよね
しかし、アニメやラノベを読み進むと満喫と言う言葉がぴったりとあてはまってしまいます。
満喫とは、心ゆくまで十分に味わうこと、あるいは、十分に味わうことによって心から満足を得ること、という意味を示す表現である。
「満喫(まんきつ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
もしもの話ですが、私が事故に見舞われた瞬間『人生悔いあり』と死の瞬間思い巡ると言い切れます。
だからこそこの物語が面白いと思います。かわいくきれいな彼女、名声や資産が想像を超える人生って羨ましく